中矢伸一の「日々是弥栄」

金足農ナインに、ありがとう!と言いたい

普段は野球になんか興味ない私でも、今夏の甲子園は非常に面白かったです。

 

決勝は、ラスボス感ハンパない大阪桐蔭と、主人公感たっぷりの金足農業。
秋田勢としては第一回の秋田中学以来、じつに103年ぶりの決勝進出ということで、私も応援しておりましたが、やはり現実は厳しかったですね。

 

でも本当に、心を一つに頑張れば、ここまでやれるんだということを、金足農ナインは証明してくれました。
選手一人ひとりに、本当にありがとう!と声をかけてあげたいです。
秋田県民の皆さんも、最後まで仕事にならなかったと思います。大変お疲れさまでした!

 

私の地元は埼玉県さいたま市なので、代表校は浦和学院なのですが、浦和学院がどうしたとか、あるいは花咲徳栄がどうしたとかは興味なく、とくに応援しているチームはありません。
あえて言えば、前回も書いたように、済美高校を応援していました。
監督が「中矢」さんなので。

 

私の名前は、本名です。
最初は、物書きになるとは思っていなかったので、本名で本を出してしまったのですが、今思えば、何かペンネームでも考えておけばよかったかもしれません。

 

中矢の本家は長野県にあるのですが、本家とはそれほど縁がなく、自分のルーツはよくわかっていません。
戸籍によると、何代か前は新潟の上越あたりに居たらしいのですが・・・。
機会があれば、一度ルーツを調べてみたいと思っています。

 

「なかや」という苗字は、「中谷」とか「中屋」という字が多く、「矢」という字を使うのは、関東ではあまり見かけません。
ですから、「どういう字ですか?」と聞かれると、「真ん中の中に、弓矢の矢です」と答えるのですが、そうすると「中弓」とか書いちゃう人がいて、(弓矢の矢だって言ってるだろ!)と思うことがたまにあるので、「矢印の矢です」とか言うようにしています。

 

この「中矢」という苗字は、愛媛県にとくに多いようです。
済美高校も愛媛で、中矢太監督ですし、柔道の銀メダリストの中矢力選手も、愛媛です。

 

そうすると、私のルーツも、もしかすると四国にあり、ひょっとすると愛媛の中矢一族から来ているのかもしれません。
とはいえ、四国にはあまり縁がなく、愛媛にも行ったことはないので、いつか訪れてみたいと思っているところです。

 

皆さんは、自分の家系というものを、調べたことはありますか?
ちゃんとした家系図が残っているとしたら、きっと名のある家柄なのでしょう。

 

ご先祖様が一人でも欠ければ今の自分につながらなかったことを思うと、やはり御先祖様は大切にしたいですね。

 

今月と来月の『玉響』スペシャル対談は、長典男先生をお迎えし、先祖供養についていろいろと教えて頂きました。
また今月号では、天皇家には、アマテラスとスサノオに関する、ある「密約」が存在するという裏話を載せています。
私がその話を“ある方”から聞かされたのは、もう十数年前のことですが、試しに長先生に、そんな契約が本当に存在するのかどうか尋ねてみたところ、「存在します」という答えでした。
興味のある方は、どうぞ『玉響』8月号を入手され、お読みになってみてください(在庫僅少です)。