5月23日現在時系列整理(更新)
「蜜月」を演出した安倍首相ですが…(写真:UPI/アフロ)
5月23日現在
.
(2016年)
11月 トランプ大統領当選
12月 日露首脳会談(長門)
. 米台電話会談(ひとつの中国否定)
. 真珠湾日米合同追悼
ーーーーーーーー
(2017年)
1月 1日 金正恩新年の辞で自己批判
1月 6日 日仏2+2(共同訓練を決定)
. 駐韓日本大使召還(釜山領事館前慰安婦像)
1月20日 トランプ大統領就任式
1月27日 イギリスのメイ首相が訪米
2月 2日 米マティス訪韓
2月 3日 米マティス訪日
2月10日 安倍首相アーリントン墓地献花(4軍最敬礼待遇)
2月 9日~13日 日米首脳会談(フロリダ)
2月12日 北朝鮮ミサイル発射(日米会談中)
. ドイツ大統領選
2月13日 金正男暗殺事件(マレーシア)
. 米カナダ首脳会談
2月15日 米イスラエル首脳会談
3月 6日 北朝鮮ミサイル発射(4発同時)
3月12日 サウジ国王来日
3月15日 オランダ総選挙(EU残留派勝利)
. 米ティラーソン来日、中韓も
3月17日 米独首脳会談
3月20日 日仏首脳会談
. D・ロックフェラー死亡
3月22日 北朝鮮ミサイル発射(失敗)
3月24日 中豪首脳会談(キャンベラ)
3月27日 ロシア・イラン首脳会談
4月 3日 米露電話会談
4月 4日 駐韓日本大使帰任
4月 5日 北朝鮮弾道ミサイル発射
. 習近平フィンランド訪問
4月 6~7日 米中首脳会談(フロリダ)米太平洋司令官更迭・為替操作国指定中止要求(共同通信)
4月 7日 米シリアへ巡航ミサイル59発発射(議会承認なし)
4月 9日 中朝国境に解放軍15万人集結
4月11日 米ティラーソン、ロシア訪問
4月13日 皇太子殿下マレーシア訪問
プーチン、中国副首相会談
4月16日 #1Xデー(金日成誕生日15日)ミサイル失敗
4月18日 米ペンス副大統領来日、麻生副総理と協議
4月21日 ロシア北朝鮮国境への軍集結(各紙報道)
4月22日 国際通貨金融委員会(IMFC)/世銀・IMF合同開発委員会(ワシントン開催)
4月23日 フランス大統領選
4月24日 マクロン陣営へのロシアサイバー攻撃が判明
4月25日 #2Xデー(軍創設記念日) 大規模砲撃演習
. 在ソウル米第8軍司令部、京畿道平沢(ピョンテク)基地への本格的な移転作業開始(6月完了予定)
. 米攻撃型原潜ミシガン釜山入港
4月26日 THAAD韓国搬入(28日費用請求)
. 米ICBM発射試験
. G20女性サミット(ベルリン)イヴァンカ発言への独メルケル他失笑
4月27日~28日 日露首脳会談(モスクワ)
4月28日 日英首脳会談(英チェッカーズ)
. イスラエルが金正恩批難
4月29日 北朝鮮弾道ミサイル1発発射、失敗
. 北朝鮮がイスラエルを批難(恫喝)
4月29日 カールビンソン対馬沖
. 仏揚陸艦ミストラル佐世保入港、日米英仏共同訓練へ(5日出港)
4月30日 ローマ法王、北朝鮮情勢の外交解決を呼びかけ
5月 1日 海自いずも、初の米艦防護行動命令発動
. 仏メディア、中国空母酷評
. トランプ、金氏と「会ってもいい」
. THAAD初期運用開始
5月 2日 日米電話(秘密(笑))会談
. 米露電話会談
. 独露首脳会談(モスクワ)
. ホノルル空港:イノウエ空港に改名(442連隊ダニエル・イノウエ)
5月 3日 米ICBM発射試験
. 北朝鮮、中国を批難
. 英議会解散(6月8日選挙)
. トランプ、パレスチナ議長と会談
. 米下院北朝鮮テロ支援国家指定可決
5月 4日 中国、北朝鮮を批難
. ロシア、イラン、トルコ覚書(シリア安全地帯)
. バチカン、ミャンマー国交樹立
. 長嶺大使、韓国大統領代行と面談(進展なし)
. 日本「政府関係者」巡航ミサイル導入を検討公表
5月 6日 米露参謀総長電話会談、覚書再発効、ロシアイラントルコの覚書を協議
. 米国防総省、航行の自由作戦却下(CNN)
. 在韓邦人の退避は日米で分担(政府関係者、読売)
. 中国による米太平洋司令官罷免要求報道(4月7日会談時)共同通信
5月 7日 フランス大統領選決選投票 マクロン勝利(グローバリスト陣営)
5月 8日 江沢民死亡情報
. 米朝秘密協議(ノルウェー)←中国肯定態度
5月 9日 韓国大統領選 文在寅勝利(親北)
. ロシア戦勝パレード(対欧強硬声明)
5月10日 トランプ、FBI長官罷免
. 米露外相会談(ワシントン)
5月11日 日米英仏揚陸共同訓練、暗礁乗揚げ事故
. 空母ロナルド・レーガン派遣
5月12日 米太平洋司令部特戦司令官 ダニエル・ユ少将(韓国系)が就任
5月12~13日 G7財務大臣・中央銀行総裁会議
5月13日 韓国文大統領、かつての政敵告訴開始
5月14日 北朝鮮5,000km級弾道ミサイル発射 日本海弾着(800km30分飛翔ロフテッド軌道)米THAAD情報韓国へ提供なし
. 習近平「一帯一路」国際会議、新国際秩序宣言 英独仏署名拒否
5月16日 安倍首相、稲田防衛相、ハリス司令官と会談
5月17日 中国南シナ人工基地にロケットランチャー設置を発表
. 河野統幕長・ハリス司令官、与那国駐屯地訪問
. 米サウジ55兆円武器売買契約
. 中国戦闘機、米国軍用機に異常接近挑発
. 米、イラン核合意に基づく対イラン制裁の解除を当面維持
5月18日 プーチン・マクロン電話会談
. 万峰景号ウラジオ入港
5月19日 中国に、南シナ資源採掘でフィリピン恫喝「戦争になる」
. 共謀罪、衆院委通過(23日衆院、会期内可決見込み))
. イラン大統領選保守穏健派ロウハニ大統領再選
トランプ初外遊(中東・欧州)出発
5月20日 米サウジ首脳会談
5月21日 北朝鮮ミサイル発射
5月22日 独ウクライナ首脳会談(ベルリン)
米イスラエル首脳会談(エルサレム)トランプ嘆きの壁でユダヤ式祈り
5月23日 英マンチェスターテロ
共謀罪、衆院通過
トランプ、パレスチナ・アッバス議長と会談